

来る3月17日に高等教育国際セミナーを開催いたしますので、参加ご希望の方はお申し込みいただきますようお願いいたします。
	【日 時】 
	2012年3月17日(土)10:00-17:00 
	             (情報交換会17:30‐19:00) 
	【会 場】 九州大学 西新プラザ(福岡市早良区西新2-16-23) 
	http://www.kyushu-u.ac.jp/university/institution-use/nishijin/infomap.htm 
	【参加費】 無料(情報交換会3000円) 
	【内 容】 
	◆基調講演 *日英同時通訳付 
	「北米のコーオプ教育と豪州の職業統合的学習」 
	Judie Kay(ビクトリア大学・オ-ストラリア) 
	「大学におけるエンプロヤビリティ育成と産業・地域の参画」 
	Brenda Little(公開大学・英国) 
	◆パネルディスカッション 
	「インターンシップの充実に向けて英独豪米日の実践と政策に学ぶ」 
	コーディネーター 
	吉本 圭一(九州大学) 亀野 淳(北海道大学) 
	パネリスト 
	中川正明(京都産業大学) 坂野慎二(玉川大学) 
	杉本和弘(東北大学) 稲永由紀(筑波大学) 
	宮川敬子(NPO法人WIL) 飯田直弘(九州大学) 
	(http://www.kyushu-u.ac.jp/event/120317poster.pdf )
	【主 催】 九州大学人間環境学研究院 
	【協 賛】 日本インターンシップ学会 
	【後 援】 日本高等教育学会、日本キャリア教育学会、日本教育社会学会
	【お申し込み方法】  締切:2012年3月11日(日) 
	参加ご希望の方は、申込書(http://www.kyushu-u.ac.jp/event/120317moushikomi.pdf)に必要事項を記入の上、メールもしくはFAXにてお申し込みください。
	また、前日の3月16日(金)13:30~17:00には、
	日本インターンシップ学会九州支部、
	日本キャリア教育学会九州・沖縄地区部会 合同研究会
	『インターンシップ、海外動向についての研究報告』
	が、同会場にて開催されます。
	こちらのパンフレットも添付しておりますので、ご覧ください。
	お申し込みは、高等教育国際セミナーと同一の用紙になっております。
	 
	(問い合わせ先)
	九州大学人間環境学研究院教育社会学研究室 
	電 話:092-642-3125 
	FAX:092-642-3125 
	E-mail:eduqual02@gmail.com
	お問い合わせ
	〒812-8581 
	福岡市東区箱崎6-19-1
	九州大学大学院人間環境学研究院
	教育社会学研究室内
	研究会事務局
	Tel&Fax 092-642-3125
	E-mail eduqual22@gmail.com