• Homeへ
  • 研究プロジェクト

研究プロジェクト

2022-2023年度 
医療・福祉分野における複線型養成と学修成果マトリクスに基づく接続関係モデルの構築(挑戦的研究・萌芽)

研究代表者
吉本 圭一 滋慶医療科学大学, 医療管理学研究科, 教授
研究分担者
江藤 智佐子 久留米大学, 文学部, 教授
福島 統 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
平河 勝美 滋慶医療科学大学, 医療管理学研究科, 教授
伊藤 一統 宇部フロンティア大学短期大学部, その他部局等, 教授
小野セレスタ 摩耶 同志社大学, 社会学部, 准教授
研究期間 (年度) 2022-06-30 – 2024-03-31
研究開始時の研究の概要 チーム医療や地域包括ケアなど多職種連携や職種転換が課題となる看護・介護・保育の3領域を対象とし、第三段階教育における複線型養成ルートによる教育プログラムの実証的体系的な把握を行う。各領域別、各レベル別の学修成果/コンピテンシーを実証的に把握し、レベルとタキソノミー(成果次元としての知識・技能・態度・応用)とを組み合わせた学修成果マトリクスを策定し、職業人のコンピテンシー把握と組合せて、既修得モジュールの適切な認定よるリカレントな学びを促進するモデルの開発を行う。ひいては年数継続主義、単位累積原理にもとづく日本の教育・資格制度を、国際通用性のある学修成果基盤型へと転換させることを目的とする。

2019-2021年度 
第三段階教育における往還的コンピテンシー形成と学位・資格枠組みの研究(基盤研究A)

研究代表者
吉本 圭一 滋慶医療科学大学, 医療管理学研究科, 教授
研究分担者
深堀 聡子 九州大学, 教育改革推進本部, 教授
稲永 由紀 筑波大学, 大学研究センター, 講師
杉本 和弘 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授
江藤 智佐子 久留米大学, 文学部, 教授
亀野 淳 北海道大学, 高等教育推進機構, 准教授
木村 拓也 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授
中村 知靖 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
古田 克利 立命館大学, テクノロジー・マネジメント研究科, 准教授
伊藤 一統 宇部フロンティア大学短期大学部, その他部局等, 教授
伊藤 友子 熊本学園大学, 外国語学部, 教授
小方 直幸 香川大学, 教育学部, 教授
新谷 康浩 横浜国立大学, 教育学部, 教授
塚原 修一 関西国際大学, 客員教授(教育学部), 客員教授
坂野 慎二 玉川大学, 教育学部, 教授
福島 統 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
藤墳 智一 宮崎大学, 教育・学生支援センター, 准教授
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31(繰越継続中)
研究開始時の研究の概要 本研究は、大学・短大・専門学校等の第三段階教育を中心に、教育界と職業・産業界の対話による複眼的質保証システムの構築に向けて、インターンシップや資格実習など、学術と職業の場を往還する職業統合的学習(WIL)による、往還的コンピテンシー形成に注目する。
ISCED5・6の複数専門分野で、①教育の方法:職業統合的学習の実態や評価尺度を探究、②教育の目的:学修成果と職業的コンピテンシーとのチューニング、卒業生調査によるその実態把握、③教育の統制:内部・外部のステークホルダーの教育参画・ガバナンスを検討する。
④学修成果に基づく質保証ツールとしての学位・資格枠組みと、その日本への適用可能性を探究する。
© 2020 Research in Tertiary Education and Qualifications.